ホットメルト
ホットメルトとは、室温で固形状をなしている100%固形分の熱可塑性ポリマーをベースにした接着性混合物です。
溶剤や水が含まれていないため、加熱溶融によって流動性を与え加工(製造及び塗工)されます。
溶剤を用いないので環境にやさしい商品作りが可能です。
無公害、毒性や火災の危険性がなく、被着物が広範囲であるので、いろいろな分野で使用することが考えられます。
ホットメルト製品は、接着剤と粘着剤に大別されます。
下記1.2.共に自社配合品も準備しています。

塗工剤
- 接着剤(HS)は、室温ではべたつきが無く、熱を加えることにより活性化し、各種個体を瞬間的に接着させることができます。
※EVA(エチレン酢酸ビニル共重合体)ベースのホットメルトを塗工できます。 - 粘着剤(PS)は、室温で粘着性があり、わずかな圧力を加えるだけで付着できます。
※SIS(スチレン・イソプレン・スチレンゴム)ベースのホットメルトを塗工できます。
特徴
- ロールtoロールの加工ができます。(枚葉は不可)
- ホットメルトの受託加工を引き受けます。
- 少量(120L)溶解炉もありますので、試作段階から量産立ち上げ、生産まで対応できます。
- ホットメルト剤の詳細な情報がなくても、ご相談頂ければ最適なホットメルト剤をご提案させて頂きます。
- 弊社では、釜方式で溶融混合することができますので、自社配合が可能であり、量産対応時にメリットがあります。
設備仕様
| HMコーター機 | ||
|---|---|---|
| 紙管 | 原反 | 3インチのみ |
| 製品 | 3インチのみ | |
| 加工可能基材 | − | 紙・プラスチックフィルム・ラミネート加工品 |
| 加工速度 | MAX | 190m/min |
| 基材幅 | MAX | 1300mm |
| MIN | 600mm | |
| 基材直径 | MAX | 1100mm |
| 基材重量 | MAX | 700kg |
| 製品直径 | MAX | 1100mm |
| 製品重量 | MAX | 1300kg |
| スリット | − | アウトラインにて対応可能 |
| 張力 | MAX | 60kgf |
| 塗工方法 | − | ニップフィードロールコート |
| 塗布量 | − | 18〜200g/㎡ |
| 粘度 | 1000〜30000mPa・s | |
| 粘着タイプ | 接着タイプ | |
| 種類 | SIS(スチレン・イソプレン・スチレンゴム)系 | EVA(エチレン酢酸ビニル共重合体)系 |
| 特徴 | 常温で粘着性がある為わずかな圧力で付着可能 | 常温でべタつきが無く、加熱溶融させ瞬間的に接着する |
| 自社配合による粘着剤の設計が可能 | 自社配合による粘着剤の設計が可能 | |
| 溶剤を使用しない為環境にやさしい | 溶剤を使用しない為環境にやさしい | |
| 初期接着性に優れている | ||
| 耐寒性がある | ||
| 接着物 | プラスチック | プラスチック(PETを除く) |
| ガラス | 紙 | |
| 金属 | 布 | |
| 木材 | ||
| 使用例 | 工業用アルミテープ | 札帯(帯封) |
| カーペットクリーナー | 感熱紙として使用 | |
| ラベル・テープ関係に使用 |
スリット
完成品をアウトラインでスリット可能です。
| スリッター機 | ||
|---|---|---|
| 巻だし側製品幅 | MAX | 1300mm |
| 巻き出し側製品直径 | MAX | 1100mm |
| 巻取り側製品幅 | MAX | 1300mm |
| 巻取り側製品直径 | MAX | 800mm |
| 多丁取り | − | 最小スリット幅20mmまで対応可能 |
- ■巻き径や、重量の計算
- http://www.ns-slitter.co.jp/technology/calc

